国勢調査は、すべての世帯が対象となる大切な国の調査です。インターネットなら、スマホやパソコンからいつでも回答でき、調査員と対面せずに完了します。あなたの声が、鹿児島の未来づくりにつながります。
インターネット回答にかかる時間はおよそ5~10分※ひとり暮らしの方の目安
夜間や早朝でも、自由に回答できます。
インターネットでの回答なら、スムーズに行えます。
調査書類に掲載されているQRコード※を読み取ると、ログインIDが自動入力され、簡単に回答を開始できます。
2025年の国勢調査は、鹿児島の未来を形作るために欠かせません。
国勢調査で集められたデータは、地域の高齢者福祉や子育て支援に活用されます。具体的には、必要なサービスの提供やインフラ整備に役立てられ、住民の生活向上に寄与します。鹿児島県の未来を共に築くために、あなたの声が必要です。
国勢調査は、統計法に基づいてすべての人が回答することが義務づけられた重要な調査です。罰則規定もありますが、それ以上に、地域の暮らしや未来のために欠かせない基礎データとなります。皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。
インターネットでの回答は、時間や場所を選ばず、いつでもどこでも簡単に行えます。数分で完了できる手軽さが魅力です。
パソコンやスマートフォンから簡単にアクセス可能です。
個人情報は厳重に保護されていますので安心してご利用ください。
国勢調査のインターネット回答は、簡単で便利です。配布される調査書類には、回答用のIDとアクセスキーが記載されています。これを使って、24時間いつでもどこでも回答が可能です。
ご自宅に調査書類が届いたら、回答サイトにアクセスします。
画面の案内にそって、国勢調査に回答します。最後にパスワードを設定し、送信します。
インターネット回答は、お手元のスマートフォンでいつでも、しかもたったの数分で回答できます。
スマホやパソコンで、すぐに回答完了!家でも外出先でも、自分のタイミングで回答できます。
ひとり暮らしの方も忘れずにご回答ください。国勢調査はすべての世帯が対象。スマホで簡単に回答できます。
調査員が訪問できなくても大丈夫。非対面で回答できます。
国勢調査では、あなたの個人情報が厳重に保護されます。匿名性を確保するため、収集されたデータは統計的に処理され、個人が特定されることはありません。安心して回答してください。
調査員には守秘義務があり、違反には厳しい罰則が科されます。
回答内容が他目的に使われることは絶対にありません。
調査票は外部の人の目に触れず、集計後は完全に廃棄されます。
国勢調査に関する「かたり調査」にご注意ください。正規の調査員は、顔写真付きの調査員証を携帯しています。疑わしい訪問者には、必ず確認を行いましょう。
顔写真付きの調査員証を確認してください。
県や市町村の職員、統計調査員等が、電話や電子メールで統計調査の依頼をしたり、個人や世帯の情報を調査することは絶対にありません。
正規の調査員以外が訪問した場合は、必ず調査員証を確認してください。疑わしい場合は、すぐにご連絡を。
不審に思われた時は「調査員証」の提示を求めてください。
不審な電話や訪問があった場合は、市町村または県窓口へお問い合わせください。
市町村または県窓口
お問い合わせはこちら
コンタクトセンター
9月中旬開設予定
最新情報は鹿児島県国勢調査の公式SNSでも配信中!